子どもと過ごせる夏休みは12回
親子の時間の8割は18歳までに終わる
一緒に寝られるのはたったの10年
親と過ごす時間は人生の5%
子育ての平均は8760日
子どもと過ごせる夏休みは12回
子どもと一緒にいる子育ては
小学生のうちにわら
終わるように思う
友だちといる方が
楽しくなってきて
寂しく思うけど
そうじゃないといけない
何せ親と過ごすのは
人生の5%なんだから
そんなに少ないなら
もう終わってしまった
私の育児…
子育ての平均は8760日
もそんなに少ない!?
て365日で割ったら
24年もあった(笑)
24歳なら妥当だなと思ったし
とにかくゴールはあるから
今を大事にしなさいという
人生の先輩からの訓示です
今その5%や8割や
10年が終わった身としては
ホントにそう思う
戻れるものなら
もう一度赤ちゃんの長男と
過ごしたい
何よりも最優先にして
子どもと向き合う時間を
とるでしょうね
孫を見るって
こういう気分なんだろうな
もうすぐ
夏休みがやってくる
親には恐怖の夏休み
子どもにはうれしい夏休み
その前に2万円もらえたら
使って遊びにいけるのかな?
それとも
電気代に消えるのか
今年の夏はどうなってるかしら