夏の思い出作り

本日はブログセミナー京都
1年半会に参加してきました

 

半年前に予定をしたけれど
それからいろいろと
環境が変わっていたり
予定が変わったりと

 

あるだろぅなーと
予想はしていたけど
ありましたね(笑)

 

かくいう私もそれで
一泊にはできずです

 

しかし
夏休みとはいえ
お盆も終わった
真夏だというのに

 

人が多い!

 

それだけでウンザリ
しちゃうわー

 

今日は
毎日ブログお疲れさまの
慰労会

 

スケジュールは
京都在住のメンバーが
決めてくれて

 

マイナーな観光場所を
チョイス

 

鞍馬寺

 

です

源義経が
牛若丸と幼名で呼ばれていた頃
過ごしていたとされている山

 

鞍馬天狗に鍛えてもらってた
(ハズ)

 

ここに行く事前に
リーダーおがっちから

 

と伝えられていたので

 

新調した浴衣を着るのを断念

 

京都駅から電車を乗り継ぎ
乗り継ぎ
乗り継ぎ…

 

終点まで

駅から鞍馬寺はすぐでしたが

 

じゃあちょっと参拝に

 

くらいのつもりが
とんでもなく

 

コレはもうガッツリ登山です

 

毎日600歩とかで
1,000歩もあるかない私が

 

登山ですよ

 

しかもものすごく蒸し暑い

 

汗も滴るいいオンナで
ギャーギャー言いながら
登って降りてきました

 

出口まで2,000m…

 

上の本殿までいって
出口まで下るだけかと
思いきやさらに登る

 

あと800mでお昼ご飯!

 

と励まし合いながら
下りきり

 

ヤッターー!
人生初の川床だー!
と元気を振り絞って
橋を渡ったら

 

そこからトドメの上り坂

 

もぅ…足が…

 

しかし
頑張った先にあったものは
想像以上にステキで

 

涼しい川床

日本文化すばらしぃ

 

足湯ならぬ足水に
ほてったカラダを
冷やしてもらって

段々になっている
下の座敷を見ると
流しそうめんのブース

なんと

 

4時間待ち

 

もちろん外国からの
観光客ばかりです

 

2000円(子どもも)も
出してそうめんか

 

と私なんぞ思ってしまうが
彼らは国に帰ったら
できないことでしょうから
しっかり楽しんでもらって

 

私ら日本人は
こっちのそうめんのがいい

 

しかしこの流しそうめん
川の流れと垂直で
座席数も少なく効率が悪い

 

後ろの人たちは見てるだけ

 

私なら川の流れと平行に
5本は竹を並べて流すわ

 

子どもを4時間も待たせるとか
イヤだし

 

食べてみたら味も淡白で
そんなたくさん食べれないから

 

入れ替え制で30分

 

やはり経営者の集まり
私ならこうするああすると
人の商売見ては考える

 

そこに余念がないのは
もう職業病(笑)

 

その後も貴船神社をまわり
また歩いて歩いて

 

今帰り道の新幹線で
歩数をチェックをすると

 

14,000歩!

 

まだそこまで
足の痛みや疲れは
ピークじゃないけど

 

明日以降来ますね 

 

歩けないでしょうね(笑)

 

1人じゃ来れなかったし
1人じゃこの距離を歩けない

 

一緒にいてくれる
仲間がいるからできること

 

あちこちに仲間がいると
動き回るから
それが長生きの秘訣かもと

 

もう50前後のオジサン
オバサンたちは
思ったのです(笑)

今年の夏休みの
絵日記を書くなら
今日のことを書くし

 

今年の夏休みで
1番汗をかいて歩いた
思い出になりました

 

ありがとう!

 

そして
つぼみのスタッフにも
感謝です

 

行かせてくれてありがとう!

コメントは受け付けていません。