児童手当のお知らせが来た

3月も中旬を過ぎたのに
この寒さは何…

 

体調の回復をみて
今日まで休むことにした
我が家のデカい子どもたち

 

夫は仕事に行くというので
中華がゆをスープポットに詰めて
持たせました

 

病院に行くという選択は
ないのが不思議

 

感染症だったらどうすんだ

 

病院は24時間開いてないぞ

 

そんな我が家に
市役所から児童手当のお知らせが
届きました

 

読んでみたものの

 

・・・?

 

役所言葉は難解だ

 

ウチの場合
この3月で長男が
児童手当の対象ではなくなる

 

はずなんだけど
何か含みのある書き方が
されているので
ググッてみたところ

 

児童手当の支給はないけれど
兄弟のカウントには
入れたままにするから
4月からも我が家は
3人とカウントされる

 

ということみたい

 

 

昨年改定された児童手当
ポイントは兄弟が
3人以上いるかいないか
なんです

 

3人目から支給額が
3倍(乳児は2倍)になるのだけど

 

改定前なら
高校を卒業したら
カウントからは外されていた

 

改定後は
支給されるのは
18歳(高校卒業まで)だけど
22歳まではカウントされる

 

てことなので
我が家の末っ子は
あと4年は3倍のまま
ということになります

 

やたーー!

 

長男の大学入学に際し
結構な出費で

 

無償化になった
(多子世帯対象)とはいえ
先払いでなんだかんだ
入学前に100万は飛んでいく

 

この出費に対して
児童手当増額のありがたみを
実感しています

 

支えてくださっている
納税者のみなさま
ありがとうございます

授業料以外にも
ノートパソコンだったり
入学式のスーツ一式とか
諸々必要なんだなと
今頃知る母だったりして

 

来週には大学でオリエンが
あるそうな

 

いよいよ大学生

 

青春を謳歌しておくれ!

コメントは受け付けていません。