保育士の人件費10.7%UP
キャベツが高い
この前までトマトだったけど
そこは多少おさまった印象
大根も高いかなぁ
そんな中子ども達からの
リクエストで
キャベツ焼きが食べたい
私が焦げたキャベツが好きで
お好み焼きとまでは
いかないけど
卵と片栗粉でざっくり混ぜて
焼いたものです
ダイエットメニュー的な
そのキャベツの価格が
来年の3.7倍
ほぼ4倍ですよ
そりゃ高いわー
給料は据え置きで
物価だけ4倍にされてもねぇ
そんな中この話題
保育士の
人件費 今年度 10.7% 引き上げ 今年4月に 遡って 支払いへ
喜ぶべきことです
103万や130万のカベが
なければね
常勤保育士はいいです
いくらでも上げられる
非常勤のパートさんの多い
つぼみでは
収入の上限があるのに
時給だけあげたら
園に必要なだけ保育士配置が
できなくなってしまう
この問題解決には
保育士を増やすしかない
今より少ない労働時間で
今と同じ給与を
これを目指したいです
保育士さん
一緒に儲けましょう!
だからつぼみに来て下さい
この10%UPは
実は現場ではそこまで
珍しい話じゃないんです
急に10%は珍しいですが
保育士の人件費の引き上げは
実は毎年行われていて
4月に遡って支払われるのは
それ自体は何も珍しくないんですよ
その賃上げ分が
保育士に還元されてない
ってこの前も問題されてましたが
つぼみの抱える問題と
同じ問題を抱える園が
ほとんど
やりたくたってやれない
この現状に気づけ行政!!
そして
この人件費UP
園の代表は対象外
なんです
私
もらえないんです…
(T ^ T)
だからキャベツ4倍は
キツいんですよ(笑)
と思ったけど
キャベツひと玉だけで
夕飯の買い物がほぼ終わるなら
安いくらいですわ
買ってやるわ2玉でも4玉でも!!