保育園がやるべきことは
本日も盛大に
やらかしてました
朝夫が不機嫌な顔で言った
車ドア開いてたぞ
えっ!?
一晩中
車のスライドドアが
全開だった模様
購入1ヶ月をすぎた
新車なんですが…
数年前に窓全開はやって
ノラネコが入り込み
車内が獣臭くなった前科アリ
盗まれなくてよかったわ
その後車移動中に
化粧をしていたら
カーブでヒザにあった
パウダーが転げ落ちる
・・・
これも以前に似たようなことを
やらかしている前科持ち
車でメイクをやめればいいのに
そんな正論通じるわけないじゃない
家でのんびり鏡の前で
メイクできるならしてるっての
ごはんも
座って食べる時間あれば
食べとるっつーの
今日は夕飯の
バターチキンカレーを
高速で作りつつ
自分はカップラーメン食べて
終わらせて
経営塾に向かいました
(カレーを食べればいいのに?
ご飯がまだ炊き上がって
いなかったのです)
たまに食べるカップラーメンの
おいしさよ
午前中は
出身高校で選択講座の講師に
今年も呼んで頂けたので
行ってきました
20名を超える
男女学生が来てくれて
ここでまたやらかす
持ってったsurfaceが
プロジェクターと相性が悪く
画面に出ない
PCに詳しそうな
先生方が来てくださって
イジってもらってる間に
絵本を1冊読み聞かせを
しました
その後には
男子学生にも
読み聞かせにチャレンジして
もらいまして
保育士体験も少し
いれてみました
こちらの絵本は
文章ではないので
誰でも読めますが
その分表現力が必要
読み上げるだけでは
子どもたちを引き込むことは
できません
ナイフがありえないことに
なるのだから
すべてが驚きなんです
それを誘わないといけない
そんな体験と
幼稚園と保育園の違い
短大か大学か
保育園は何をするのか
など
私の目線からですが
話してきました
幼稚園も保育園も
小学校でも中学校でも
高校も大学だって
その先の就職先だって
やらなきゃいけないことは
ただひとつです
母親(保護者)を安心させること
子どものための施設なので
子どもの成長に尽力するのは
当たり前です
いつか
そういえばそんなこと
言ってた人がいたなと
思ってもらえたらいいな