人工妊娠中絶の是非

本日はちょっと重たいネタ

 

いつものように
夕飯を動画見ながら
作っていたら
ながれてきたもの

 

人工妊娠中絶の是非
男性意見は納得できない

 

このタイトルに
すごい納得してしまって
見てしまった

 

アメリカ(トランプ大統領)が
中絶の是非は各州で決めればいい
という発言をしたことを受けて

 

コメンテーターのひとりは
敬虔なカトリック信者の方で

 

中絶はなにがあっても
してはならないという意見

 

対して
それは女性の権利だという意見

 

個人ではなく
社会が担っていく問題という意見

 

私は自分の職業柄もあるし
私自身子どもがいてくれて
とても幸せだから
女性には産んでもらいたいです

 

でも
望まない方にまで
産んでもらいたいとは思いません

 

なにがあっても
中絶してはいけない

 

この意見も
ひとつの命を失くす
という観点でみたら
当然の意見だと思います

 

自分が責任を持って
作った命ならそうでしょう

 

でも望まない妊娠の場合
どうなんですか

 

暴力のもと
できてしまった子どもを
愛せますか

 

そのために自分の人生が
大きく変わってしまったら
それを恨まずに生きて行けますか

 

その思いから罪を犯したとしても
名前をさらされるのも
罰を受けるのもオンナ

 

…オトコどこいった??

 

自分たちは関係のないところに
逃げられるヤツらに
この問題を解決できるワケ
ないでしょうよ

 

そこが一番の問題であることを
理解できない頭の人たちに
なにができるのよ

 

ハラ立ちながら
ご飯作ったらおいしくないじゃない💢

 

また
社会でこの問題を担うと言ったひとも
お金があれば制度が整えば
中絶したいなんて思えない
育児がしたいと思える
ユートピアができる

 

なんてお花畑みたいなことを言う

 

だからね
望まないものを押し付けられて
なんで女性が幸せだなんて
思えるんだよ

 

絶対母親に育てさせる

 

て法律が決めるってことでしょう

 

そうじゃないよねって
多様性を認めるように
今世の中がなってきている

 

母性のない母もいる
これは本人の責任ではないレベルで
起こりうることなんです

 

中絶を禁止して産んでもらうとしたら
子どもは国が養護施設なり
養子縁組等で選任を持って育てる

 

かつ
父親を徹底的に罰する
その子どもにかかるお金を
支払わせる

 

養育費もマトモに
払わせない現状も
早く見直して

 

大きくなるお腹を隠せず
世間からの目に耐えて
逃げることも許されず
命をかけて出産する母親と
同等のことをして下さい

 

作った責任でしょう?

 

オンナに
幸せな育児をさせて下さいよ

 

こんなにもかわいい愛しい存在と
過ごせる時間をしっかり味わわせて
下さいよ

コメントは受け付けていません。