久しぶりのことに疲れてしまう

休み明け雨の月曜日
あちこち顔出して
午前中が終わりました

 

今日から仕事・登園だったという
ママも多いでしょう

 

久しぶりで感覚が
鈍ってませんか??
あわてて転ぶ等
ケガしてませんか?

 

子どもも久しぶりの早起きや
保育園で疲れてるので
早く寝てくれて
ママも早く休めることを
祈ります

 

かくいう私も
朝のルーティンが戻らない

 

まだ子どもたちが
始業式前で家にいるから…

 

小中学校は明日からです

 

どうせ行くのだから
午後まで授業を
してこればいいのにね

 

さっさと帰ってきてしまう

 

給食を食べてこい…

さて1週間程度のお休みでしたが
それでも子どもたちの成長は
目を見張るものがあります

 

今が人生で一番成長する時期

 

その変化を把握しなくては
また明日からの保育ができない

 

子どものことは
こんなことは言わなくていいかな
と思う些細なことでも
教えてもらえるとうれしいです

 

また世間では
インフルエンザが猛威をふるい
コロナ感染者も増えています

 

ちょっとした体調の変化を
見逃さないようにいきましょう

 

何せ乳児の集団生活は
すぐ感染しますから

 

早期発見
早期治療

 

子どもの命を守る方法です

 

今日のところは
誰も感染症の園児は
おりませんが

 

みんなで見守り協力して
子どもの命を守っていきましょう

 

今日は早く寝て
明日に備えようと思いましたが
結局こんな時間です…

 

おやすみなさい

コメントは受け付けていません。