パパとママのどっちを…
今の子どもたちに
パパとママ
どちらを尊敬しますか
という質問をしたと
テレビ番組でやっていて
30年前は
当然のように
パパ
だったそうだけど
30年後の今は
圧倒的にママ
になってました
その番組でもいってたけど
ほとんどの子どもが
親の仕事ぶりは
見ることができない
でも仕事をした上で
ママは家事をして
自分の面倒もみてくれる
ということで
ママの方がすごい
つまり
子どもの前で何をしているか
なんだなと
ウチも夫は
帰って来たらテレビ見て
お酒を呑んでるので
家事をしているとか
ママを手伝っている姿は
ほぼ見ないので
子どももそう思ってるはず
ただ私はね
夏のこの暑さの中
屋外で働いてることに関しては
夫を尊敬する
その仕事を選んだのは
自分だけどね
好きでやってるなら
頑張って下さい
そのテレビ番組で
子どもにインタビューを
していた
中には
パパとママがいるから
私がいるからどちらも大事
という模範解答をした
10歳もいたけども
こっちの答えの方が
現実だと思う
パパっていったら
ママが怒る
(笑)
いい子だわ〜w
この話を末っ子にしたら
どっちにも感謝はしてるけど
尊敬って言われると…
と返事が来た
コレが我が家の現実…