どこにいても園長

中学校の入学式の日
先生の話も聞かずブログ書いてた私ですが

聞いてない母に
聞いてない息子で
まぁ散々な新学期ですけども

 

あの日
講堂から教室に向かう列の中に
知った顔があった

同じ大学だったあの子!
同じ大学ということは
保育士ということで
これは声をかけるしかない!

 

と隣のクラスに入るのを確認
説明が終わったらと思ってるのに
担任話長い!
隣終わっちゃう〜

頭の中はそのことでいっぱいで
まともに話が入ってこない

終わった途端に走って隣へ

まだいた!

 

腕引っ捕まえて
「大学、一緒だったよね!?」
相手唖然…

間をおいて
「やだ〜ホントだぁ〜」
て覚えてくれてた
ヨシ!

今何してる?
働いてる?
どこ?
私を手伝って!

たたみかけるように
マシンガントーク

総会の日にランチの約束もとりつけて
絶対つぼみに来てもらうと決めたから
食らいつきますよ

優秀な人材を確保するのも
園長の仕事

そして
つぼみはいいところだと胸張って言える
だから推せる

 

 

どこにいても
アンテナは張り続けて
ちょっとアナタ!!て
声かけられるようにしています

彼女とは仕事をしたことがありませんが
なぜ優秀と決めたのかは

私が記憶に残してるということは
当時彼女をデキる認定をしていたから

反対に彼女が私を覚えていたのは
私が相当際立っていた人だからかな(笑)
しょっちゅう放送で呼び出されていたし

何より友だちでしたから

そして20年経っての再会
これはもう運命でしかない✨

 

 

 

もうひとつ
私を「さかえ」と呼んでくれた
今私を呼び捨てるひとは周りにいない

さかえちゃん
さかえさん
さかえ先生
園長先生
三輪先生
三輪さん
社長
ママ
なぜかブログ仲間では組長先生

久しぶりに名前で呼ばれた歯がゆさ💦💦
忘れていたかのような自分の名前

名前で呼んでもらえるうれしさって
あるんですねぇ…

 

 

 

子どもたちにも
願いや心のこもった名前がある
番号や記号じゃない名前

まだ言葉が分からず理解ができない子でも
自分の名前は知っています
赤ちゃんでも呼べばこっち見ますよ

泣いて泣いて抱っこされて
眠りに落ちるまで
私はずっとその子の名前を呼びます

〇〇ちゃん
ねんねしよう
大丈夫だよ
起きたら遊ぼうね

 

抱っこの温もりと
ゆったりとした語りかけ
黙って抱っこしてゆらゆらしてるより
効果があります

 

赤ちゃんのうーうーあーあーの
呼びかけに
問い返すようにうーうー?あーあー?
てちょっと抑揚をつけて
語尾を上げたり下げたりして返すワザの名は
マザリーズ

 

 

寝落ちる直前まで
このやりとりをする子もいて
声をもっと聞かせてほしいって
思ってるのかなと感じます
きっと耳からも
くっついた胸からも
声の振動が伝わってますよね

「早く寝て😖」
て思えば思うほど
寝てくれないもの

 

 

ここに必要なのは
抱っこしてる大人の心の余裕

泣いてていいよ〜
抱っこしてるからね〜

という優しいオーラを出すこと

 

それから縦揺れと横揺れの
その子の好みを把握すること

横抱きして左右に揺する
縦抱きでスクワット
歩く

などの好みと組み合わせて
マザリーズの語りかけを繰り返すと寝ます

0歳児には特に有効👍

 

 

 

忘れちゃいけないのは
お腹が満たされていること
オムツも汚れていないこと
生理的欲求をちゃんと満たしておくことが
安眠につながりますよ

保育士がドタバタしてるときは
私が0歳の抱っこや授乳に入ってお手伝い
さながら気分は孫を見るばあばですね

お手伝いに入ると
保育士も落ち着くし
子どもも落ち着く

 

いることでその場を落ち着かせられる
そんな存在感を身に着けたい園長です

癒しからは程遠い性格ですけども(泣)

 

ちょっと慣れてきて
オヤツを食べてる新入園児さんたち


コレはサイコではなく
本人曰く「はみがき」です(笑)

コメントは受け付けていません。