とうとう年度末がきた

何か視界がモヤッている
ここ数日

 

どうやらお隣の国から
何か漂ってきているようです

 

花粉だけでもツラいのにー

 

さていよいよ年度末を
迎えます

 

今週で登園がラストのコも
います

 

お別れは寂しいけれども
ホントにさみしいのは
子どもたちは乳児期の記憶は
ほとんど残らないこと

 

私たちのことは
覚えていられません

 

でも
ママたちは覚えてくれています
それがうれしい

また同じ市内に住んでいると
ふとした時に見覚えのある名前や
顔に出会うことがある

 

あー大きくなったなぁって

 

私たちの中では
2歳で止まってしまうから

 

4月から年少組
急にクラスメイトが増えて
ドキドキしちゃうね

 

覗きに行きたい気持ちを抑えて
思いを馳せています

 

がんばれみんな
がんばれママたち

 

育児は続くよどこまでも(笑)

 

4月に向けて
つぼみもリニューアルをします

 

玄関に入ったところにある
ゲートのところを
ゲートではなくドアに付け替えます

 

しばらく圧迫感を感じるかも
しれませんが
安全と耐久性もアップしますので
どうぞご理解下さい

 

工事自体は半日程度で終わります
朝はなかったけど
帰りにはついていると思われます

 

子どもたちは
認可外の方におでかけして
過ごしてもらいます

 

そんなイレギュラーな
土曜日になりますが

 

少人数なので
ゆったり過ごせると思います

 

保育士も業者さんも
安全第一で
よろしくお願いします

コメントは受け付けていません。