できない時は頼ればいい

今日は1日
経営塾の研修に
どっぷりと浸かる日でした

 

研修塾なので
座学より体学がメイン

 

その時に必要になったのが

 

 姿見

 

全身が映る鏡です

 

誰も持っていないとかで
私に話が回ってきた

 

ウチには細目のものしかないから
違うだろう思ったら
なぜか私になって  

 

使ってもらう分には
構わないのだけど

 

嫁入りにもってきたものだから
かれこれ20年近く
おきっぱなしになっているものだ

 

これを持ち出すの?(笑)

 

ホコリは払ったけど
鏡面のくもりがとれず 

 

清掃業の仲間にヘルプして
キレイにしてもらいました

こうやって
できないことは頼めば良くて

 

でもどうしても
人に頼むことや
頼ることが苦手な人がいる

 

自分でやったほうが早い

 

そう
そうなんだけど
チームプレイってそうじゃない

 

どうしたら
みんなを巻き込んで
動かすことができるか

 

組織運営を擬似体験できるのが
この研修塾です

 

今日の研修はうまく行かず
全員が反省の夜になりました

 

そんなつまらないブログです

 

失礼しました

コメントは受け付けていません。