それもだけどそこじゃない
本日は保育士の面接から
スタート
園長先生のブログを読むのが
日課です
なんて言われたら採用です
でもちゃんとご家族とも
相談して決めて下さい
他もいろいろ見たけれど
育児しながらだと
もうお金じゃないな
と思うようになって
と
でもウチの時給を
ものすごく低く思ってらして
伝えたら喜ばれました
よかった(笑)
給与をたんまり差し上げることが
できないので
引くものが極力ないようにしています
託児料はもちろん
駐車場代も会社持ちです
働きやすいこと
これが一番大事
保育士の処遇改善を
どんなにあげたって
103万のカベがある以上
反映させられないです
それもだけど
そこじゃないの
現場の声を聞いて下さい
母の声を聞いて下さい
聞いてこなかったから
今この現状ですよ
ブログ読んでもらいたいわ
さて世の中は連休
自分も休みのような感覚になるけど
つぼみはカレンダー通りです
プライベートでも
出かける予定なし
人が多いところに
ワザワザ出向きません
月初の書類作成
がんばるぞー