小牧市のつぼみ小規模保育園

  • ホーム
  • つぼみについて ▼
    • ご挨拶
    • 保育方針
    • つぼみの一日
    • 保護者の声
  • よくある質問
  • スタッフ募集
    • 保育士募集
  • 園長のまいにちブログ
  • お問い合わせ

園長のまいにちブログ

  1. HOME
  2. 園長のまいにちブログ
2018年4月25日 / 最終更新日時 : 2018年4月25日 tsubomi お知らせ

お花が笑った🎵

お花を届けて下さいました。 今から行きます、と連絡きたので運ぶの手伝います〜なんて待っていたら、なんとリヤカーで登場! つぼみの顧問をして頂いております、齢70を超えた有識者の先生。久保一色からまさかの徒歩で!! 大事に […]

2018年4月25日 / 最終更新日時 : 2018年4月25日 tsubomi お知らせ

かくれつぼみ発見!

でっかいかくれつぼみです(笑) 笑えたので。

2018年4月24日 / 最終更新日時 : 2018年4月24日 tsubomi お知らせ

ピアノ

市役所の方が朝から来園。あちこち視察してお帰りになりました。いろいろご指導頂いてありがたい…ような? さて、それも終わり一息ついたところでピアノが目にとまる。最近忙しくて弾いてないなぁ…と弾き始めたら1曲終えたところで腕 […]

2018年4月23日 / 最終更新日時 : 2018年4月23日 tsubomi お知らせ

給食2回目

2回目の献立は ごはん トリの照り焼き 小松菜煮浸し 豆乳味噌汁 です。スタッフの子どもたちとみんなで頂きます。 今回もさすがに薄味すぎるだろ〜と思ったけれど、いえいえとっても美味しいです。 そして大きなお釜で炊くご飯も […]

2018年4月23日 / 最終更新日時 : 2018年4月23日 tsubomi お知らせ

お給食1回目。

給食調理、配膳の実習をしました。 本日1回目の献立は ごはん タラとじゃがいものグラタン風 人参サラダ 玉ねぎスープ 栄養士の先生の指示書の通りに作ってみると、ココで塩コショウ必要じゃね?でところにまったく調味料が入って […]

2018年4月20日 / 最終更新日時 : 2018年4月20日 tsubomi お知らせ

お祝いされた!

お友だちから開園祝いを頂きました。木製電車は子どもたち、たくさん繋げて遊ぶだろうなぁ〜!小ぶりなトランポリン、これ膨らましたら腹筋と頬肉鍛えられてライ◯ップ的な効果あるだろうな〜!先生たち、がんばろうなぁ〜! このお祝い […]

2018年4月18日 / 最終更新日時 : 2018年4月18日 tsubomi お知らせ

5月給食献立

何度か打ち合わせを重ねて、できてきましたつぼみのお給食準備。安全管理のための書類がてんこもりです。調理してるとつい母に戻ってしまいますが、給食調理の仕方って本当に面倒…イヤすごく手間暇かけて食の安全を守ってるんです。調理 […]

2018年4月9日 / 最終更新日時 : 2018年4月9日 tsubomi お知らせ

第1回つぼみミーティング

開園に先立ち、スタッフのみんなとどんな保育をするのか、どんな保育士になってほしいのか、また保育室の環境づくり等、つぼみはこうなっていきたい!という私の思いを伝えました。つぼみのコンセプトは「みんなで」 です。だれか1人だ […]

2018年4月5日 / 最終更新日時 : 2018年4月5日 tsubomi お知らせ

カンバンつきました!!

本日無事カンバン設置完了し、これで市民の皆さまにつぼみ小規模保育園の文字がお目にとまるようになるかと! 大きさに驚きましたけども(笑) みなさまどうぞよろしくお願い致します。

2018年3月27日 / 最終更新日時 : 2018年3月27日 tsubomi お知らせ

お日さまあったかい!

つぼみに来てはシャッターを開けて、光と風を通しています。付近にはありませんが、桜がもう満開に近い咲き方をしているではありませんか!慌ただしく動き回る毎日で気付けば3月も終わりを迎え春がきています。つぼみの開園ももうすぐで […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 139
  • 固定ページ 140
  • 固定ページ 141
  • »
  • ホーム
  • つぼみについて ▼
  • よくある質問
  • スタッフ募集
  • 園長のまいにちブログ
  • お問い合わせ

Copyright © 小牧市のつぼみ小規模保育園 All Rights Reserved. 一般社団法人勇者アカデミー

PAGE TOP